掲示板(仮)

HOME | 現在のログ | 使用上の注意 | 過去ログ閲覧 | 文字検索 | 管理モード

過去ログ閲覧


page: [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] 

19 数学1B、演習を取っている人へ
名前:アルコール中毒患者 2006/05/06(Sat) 20:43:50  
久しぶりのアルコールです
突然ですがピンチです。いきなり留年の危機です。
いまさらですがさっきUTaskWebで履修登録を確認したとき、登録時怪しいとは思っていたのですが、「隔週講義登録」という欄を発見しました。そこを見ると・・・あるじゃないですか数学演習。当然選んでませんが。
どーーーーーしよーーーどーーーしよーーーーー
留年怖いよーーーーーーーーーーーーーぉぉぉぉぉぉおおお!
「一留したっていいじゃない、一流大学だもの」フザケンナ
5/15〜17に履修登録確認・訂正期間があるのでその時にどうにかなるものだと信じています。

ところでその他の東大生はちゃんと履修登録したのでしょうか。
DQNなアルコールにヒカリを、お願いします・・・

19-1 (゚д゚)
名前:すみた 2006/05/07(Sun) 15:21:33  
数TAは削除したけどBは登録してないってことか?

それなら登録されているはずの必修科目が登録されてないってことで
訂正期間にどうにかなるんではないのか??
何かあったら教務課?かどっかに行って
「1年だからよく分からない!」って主張してみるとか。
そもそもUTask-Webもなかなか不親切な気がしたのは私だけか

近頃アルコールに鬼武者と呼ばれていますが、なかなか心外。
雨降って部活の練習中止になったし…

19-2 やったやったやった
名前:アルコール 2006/05/15(Mon) 20:05:11  
とりあえず、履修修正完了、あせったー
他クラ聴講とかありえない事態にはなりたくないものだ・・・

新フェスお疲れ様でした。他人事ですいません・・・
土日はいろいろありまして、などと言い訳してみる。
トラブルやらイロイロあったようで
自分は五月祭でがんばらせて(善処させて)もらいますよっと。

最後に
そろそろ英1の新しいヤツがあがりそう、水曜日までの完成を目指します。では

19-3 よかった
名前:大塚ひろし 2006/05/15(Mon) 22:10:22  
アルコール留年しないでよかったね。

母の日に、新フェスから持ち帰った油2リットルをプレゼントした大塚より。

20 らてふ(だっけ?要はLATEX)
名前:削除されました 2006/05/08(Mon) 08:27:01
この記事は削除されました

17 成績開示
名前:張ヶ谷 2006/04/21(Fri) 22:13:10  
本郷の情報公開センターで、入学試験の成績の開示を請求できます。身分を証明するもの(学生証でOKです)が必要です。請求してから数分でもらえます。ただし、土日には窓口が閉まっています。
興味があったら、行ってみるのもいいと思います。

14 いまさら相対論の授業について
名前:ハギノ 2006/04/19(Wed) 01:11:52  
今はまだ相対論についてはあんまり入ってなくて、相対論が出てくるまでの流れについてやってる感じ。マクスウェルの話に関連して波動方程式とかがいきなり出現したけど、偏微分以外はある程度説明してくれたし、1年でも理解できるように気をつけて講義をしてくれているから、怖がらずに取っちゃっても別に大丈夫だと思う。

結論としては、興味がある人なら取ってみたら楽しめるんじゃないのってことで。・・・なんかあんまり参考になるようなこと書いてない気がするけど、許してください。

それと、リブツ志望というだけで熱力学のシケ対に任命されてしまいましたが、それなりに頑張るんでよろしくお願いします。

14-1 返信は初めてだー
名前:アルコール中毒患者 2006/04/19(Wed) 23:36:41  
返信は初めてだからうまくいくか不安だ

とりあえず木曜専用のところが上でたっていたので
今日の分の授業はここに書かせていただきます。

水1 数理情報一般 不定らしい
一定の教官ではなく、毎回独立して講義が行われる
あまりつぶれない水曜日に入っているので回数はある
評価方法は6/21に課題発表されるレポートと出席
1232教室だったが人があふれていた
毎回独立した内容なので、内容は触れられないが、
今回の事だけなら、ハズレな感じが拭えないのは自分だけ?
好き嫌いが分かれそうな感じはした。

水5 数学1B 五味健作
出ました大鬼四天王GOMIKEN
授業はどんなものかと思ってみたら、とてもローペース
初回だからかもしれないが、逆に理解できない人がいるのか、
というほどのスピードで、環境に優しい感じ。
授業面では大鬼という感じは受けない。
テストは知らんが・・・下駄がない。

最後にロッカーについて
いちお明日の中国語の時間の初めに
ロッカーの場所を告知して、放課後にシールを張って
金曜からは使用できるようにしたいのですが、
中がきれいになっているロッカーはほとんどなく、
自分も明日の昼休みと3時限目の時間に掃除はするつもりですが
金曜には間に合わない可能性もあるのであしからず
その時は各自テキトーに掃除してください
では


14-2 Re:いまさra
名前:トクミツ@世界平和擁護 2006/04/20(Thu) 21:00:20  
ハギノあんがとな。参考になりあした
相対論に行きそうなんで、行ったときはよろしくお願いしますm(__)m

16 木曜の授業
名前:張ヶ谷 2006/04/19(Wed) 21:59:36  
掲示板が読みにくくなっているので、ちゃんとスレッドをたてます。木曜の授業はこのスレッドに書いてください。

木5 物質・生命一般(システム工学科)
システム工学科の宣伝のような授業。とはいっても、もうすぐ実用化されるものの話が聞けて、とてもおすすめです。評価は出席とレポート(最後にまとめて)でなされるそうです。

16-1 Re:木曜の授業
名前:ハギノ 2006/04/19(Wed) 22:49:17  
木5 全学自由研究ゼミナール「最新の宇宙像」
天文学専攻の教授たちが二回ずつ順番に講義をしていく形式。それぞれの講師ごとにレポートを書いて提出し、評価はそのレポートのみ。レポートは次の担当の講師の授業までにメールで提出したりするらしい。まぁ内容は宇宙についてなんで楽しいかどうかは人によるかと思うけど、自分としては面白い講義だった。

16-2 Re:木曜の授業
名前:すみた 2006/04/20(Thu) 20:19:47  
木5 情報メディア基礎論
評価は出席点と期末(7/10)
コンピューターとかの技術的な話が聞けるわけではないです。
前回は確か インターネットが知のあり方を変えた
今回は 日本の学問は翻訳学問だ〜
っていうようなことを聞いたような気がしますが
5限ってことで少々うとうとしてたのでちょっと不明
教科書あり、参考書も一応あり。

13 書き込みが増えてるナ
名前:アルコール中毒患者 2006/04/18(Tue) 22:52:23  
腕立て伏せで腕が大変です、アルコールが足りないぜ。

ところでロッカー委員としてのお知らせです
いちおメーリスにも送ったけどロッカーが今日割り振られました
ただ、ロッカー室が異常な汚さなので、私物置くのもはばかれる感じがします。体育館シューズくらいじゃないの?
だからロッカーの割り振りはあんまり力入れないで、学生証番号で決めちゃって良いかな〜なんて思ってんだけど、どうよ?
何かあれば反応お願いします。

あと、まだ書いていないようなので
火1 基礎統計 広松毅
眠い眠い眠い眠い眠いィィィィィィィィィィィッッ!
声がまったりなんだよ・・・1時限目であれは犯罪
しかも2回目なのに数式がほとんど出ないのはナゼ・・・
死亡率は高いです。
授業は・・なにやってたんだろ(オイ)
二度寝したいのならいいかも
評価方法は、言ってたっけ?それすら覚えてない・・・スマソ
結局役に立たない感想でした
ではまた明日

でですてすててす、でですてすててす(ターミネーターの音)

13-1 うむ。
名前:ジョンソン 2006/04/18(Tue) 23:51:49  
火1 基礎統計 廣松毅
女子高出身の彼↑に激しく同意。「眠い」の一言で片付けられる。評価は期末だけなので、最悪の場合、出席しなくても教科書読み込めば何とかなる・・・のか?ちなみに、後の方に座っていても、板書が読めないとか声が聞こえない、ということはないと思います。

ロッカーは適当(学生証番号でもなんでも)で構いません。

9 火曜の授業
名前:トクミツ@世界平和擁護 2006/04/18(Tue) 19:26:57  
では、自分も。火曜日編

火1 科学史 橋本毅彦
教科書なし。出席は取らない。学期末試験一発勝負……らしい。

講義中はプリントなど配られることもなく、ひたすら口頭による説明。
今週は(ってか今週しか出てないけど)、古代ギリシアにおける自然哲学のお話。タレスから始まって、アリストテレスら辺で終わった……はず。つか、寝てました。
次は中世の科学について、その次は中国の科学をやるらしいけど……。

結論としてはあまりオススメできません。
中世の聖俗革命、科学と宗教の関係や、村上陽一郎氏の本あたりの話を期待していくと、痛い目遭います。
ここら辺の話を聞きたい人は、月2の野矢先生の「科学哲学」をオススメします。これは面白かったですよ。自分は他の授業とかぶってて、そっちに出そうですが……。

火3 現代教育論 丹野義彦 743
教科書なし。レポート提出あり(3回)。このレポートが出席点の代わりになるらしい。レポート用紙は授業中にしか配られない。評価の仕方はレポート5割、試験5割。しかし試験は過去問とほとんど一緒らしい。アニキから聞きました。

で、授業内容は……すいません、寝てました。あれ、俺って寝てばっか?
しかし今回は本題に入るまでが長かった。というか実際の講義は短めです。アンケートや要らない話が多い。内容は面白いらしいんですが……。(立ち見の人がちらほらいた)
で、本格的な授業は来週からなので、今から出てみようと思っても全然間に合います。題目は「ゆとり教育」「いじめ」……などなどいろいろ10項目。……次からはがんばって、起きていようと思います。

9-1 Re:火曜の授業
名前:窪田@IT部長 2006/04/18(Tue) 22:14:27  [home]
火1 基礎現代化学 永田敬
授業はパワーポイントで、立ち見もいる人気講義(らしい)
至る所で書かれているが、「構造化学」への道標として取っておくと良いとか。
各項目図などを多用して概説だけを述べるようなので身構える程難しいことをやるわけではないようだった。
今日はシュレーディンガー方程式が出てきてきょどったけど詳しい話はしなかったので虫無視

火3 現代教育論 丹野義彦
ちゃんと寝ないで聴いていました。
この時限は数が少ないのでしょうがなく来ている人が多いと思われるこの講義。先生はアンケート好きなのか(悪趣味!?)今後も何度がアンケートすると言っていた。
今日は青年の非行の歴史として、1960年から社会問題となった少年事件、学生紛争などなどの紹介でなかなか面白かったと思う。
教養として受講する価値はあるのでは。

11 火曜日ばーじょん。
名前:すみた 2006/04/18(Tue) 22:07:51  
火3 現代教育論 丹野義彦
これはうちのクラスの人いっぱいいたような気が。
とくさんがいろいろ書いてるからまぁいいかな。
オリ長さんもオススメしてましたこの先生。

火5 情報科学概論T 川合慧
情報の教科書の編者です。確か。
問題解決のためにどういうモデルを選択すべきかということを
これから話していくとおっしゃっていたような気がします。
口調が物静かで、運動したあとだと眠気をよく誘うわけですが
情報の教科書読んで興奮した人にはこの授業オススメだと思うw
今回は、文章中のアルファベットの数え方について。
数え方にもいろいろあって、
処理に要する時間やや作業領域の量の面で長所短所ありますと。
あと、前回やったことを最初に軽く説明。
そしてオリ長さんを発見。

こうやって授業の説明を書くと
今日の講義を自分でまとめながら文章考えるから、
復習になるかな

10 さらに質問
名前:トクミツ@世界平和擁護 2006/04/18(Tue) 19:29:23  
連続投稿ですいません。
質問なんですが、月2の授業で『相対論』『物質・生命一般 藤山茂樹』に出た方。感想を聞きたいです。今週月曜出れなかったので、感想だけが頼りです。
待ってますんで、よろしくお願いします。

あ、ちなみに『火2 力学 小宮山進』のシケ対になりました。寝てた人は、どうぞ自分まで(笑)

7 部長についていきます
名前:アルコール中毒患者 2006/04/17(Mon) 22:54:53  
部長に続いて書きます
月2 記号論理学1(1だったと思う) 岡本賢吾
教科書はない。
まず口頭で話して理解を進めた所でプリントで厳密に説明、というスタイルだ、と言っている。黒板に記号が乱立し、言語がほとんど書かれないので寝られない。寝ると・・・????な事に。
ちなみに寝なくても、教官が思いついたことをガンガン述べるものだから、説明すればするほど意味不明になる罠。
いつ理解できなくなるか、のスリル感がたまらない。

前回の数学1の演習
数学1B演習 五味健作
授業形式は今日の演習と同じ。
初回だからまだ良くわかんないが、
静かなのに眠くなれない独特の雰囲気がある
1Bの教材はすべてネット配信。
教官自体は昔ながらの教官て感じ。
先輩いわく「普通数学って難しいから大抵の教官はゲタ履かせてくれるんだけど、あの人は履かせてくれないから・・・」
単純に厳しいだけらしい。

英語2はガイダンス無しで抽選とかナシだと思う、うん

7-1 Re:部長についていきます
名前:ジョンソン 2006/04/17(Mon) 23:34:55  [home]
前回あんなことを書いたのでわしも、一つだけ。

月2 生態環境論 伊藤・嶋田
パワーポイントを使っての講義。前半は植物生態、後半は動物生態の視点から生態学を説明する。
PPはかなり眠くなるのが難点。まあ、いつもうとうとしてる自分の「眠くなる」はあまり参考にならないけど。
評価方法は期末試験のみ。文系の人も結構うけているらしく、生物未習でも全く問題ない…多分。
とりあえず、講義に使った資料へのURLはっておきます。

page: [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] 

HOME | 現在のログ | 使用上の注意 | 過去ログ閲覧 | 文字検索 | 管理モード

<小規模PHP製作所>